ページ

2012年3月11日日曜日

51Km ≒ 31.7miles

 坂→芝浦→湾岸→羽田空港→大森→品川→
四ツ谷→秋葉→市谷。
これで、片道97km行くのか、本当に!?
Akasaka→Shibaura→Wangan Road→Haneda Air Port→Omori→Shinagawa→
Yotsuya→Akihabara→Ichigaya.
Don't tell me I planned a 98km cycling!?

2012年1月3日火曜日

迎春 Greetings

HAPPY NEW 2012
Wish you all healthy and happy new year

nIce
愛と感謝を籠めて
本年も 宜しくお願いいたします

かzにの

2011年9月24日土曜日

20億のミニベロ Two Billion Cycles

ホホな話だけど、実はチョッピリ嬉しそうな「I」君。前のサイクルを青山のクラブでDJしている間に盗まれたその足でbillionのlionelを買いに行ったそうな。
めでたしメデタシ!
My friend "I" was too shocked to know that his bike had been stolen while he was DJing somewhere in Aoyama.... But, he turned that sad story into a happy story by buying a new bike right after he found his bike gone.

2011年9月12日月曜日

バスケ HOOPS

近バスケ再開。足が痛い。だから移動はbillion!
Started playing hoops. My leg hurts. So, I travel on my billion!

2011年3月26日土曜日

PEACE 平和

れぞれの時代に、それぞれの事件、事故、災害があり、人はそのたびに驚き嘆き、勉強する。 そうして次に向かって、また歩き出す。
何かを作り出そうとして提案する者が居て、それに対立する人も居る。 対立はいけないことではなく、むしろブレーキ約なのだから、必要なことはわかってる。 車の免許を取るときに、先生というのか、講義をいただくとき必ず言われる、「ダロウ運転はダメ!」と同じ事だが、何かを決める時、これはおきないだろう、いらないだろう、と思う前に、起きた場合、居る場合、という仮説をつくり、その場合の対応策を作っておくことぐらい、何の損にもならないと思う。
今回の自然災害×愚断からくる犠牲はあまりにも多く・大きい。 我々は、これをきちっと分析し、社会の再構築に役立てないようであれば、世界から見て、経済的に、政治的に、社会的沈没は免れない。

There are crimes, accidents and variety of tragedies happening around the globe in each era. Human beings, each time, learns the lesson for new and better livings.
Opinion always encounters opposition, which is essential for safer, or better discussion and/or solutions. When we first learn driving lesson at driving schools, we all are told "not to bet while driving, but predict pedestrians suddenly appearing or incidents will happen", always be prepared so there will be less chance accidents occur.
The Great Quake and ignorant decisions has given us a very harsh lesson. If we do not take these lessons seriously and precisely into the coming political, economical, and social decisions and strategies, We will sink our self into the sea of criticism.

2011年3月4日金曜日

ヲタ LIGHTS


光ライトもってヲタ練中。さすがAKB!
Wota Guys practicing cheer dancing. Welcome to Akiba!

2011年2月27日日曜日

Can You Resist? これで帰れる?

れ、サイコーのキャッチだ!考えた人、知りたかったけど、入店ならず…。
This white letter on a black board says, "There ain't nothing to eat back home!".... The message suggests you to stop and eat/drink here. This is such a great catch I wonder who wrote it.