ページ

2010年1月20日水曜日

箱入り娘 Cat In Da Box

休み、食事に出かけた道端の電話ボックスには住人が。外は寒く、室内はポカポカと日が差し込む。何とも素敵なカウチポテトならぬカウチ猫。近所のおばちゃんは言う、「写真撮るなら開けたら?逃げないから。」 ということで、ちょっとお宅拝見♪
Down the road, on the way to lunch, a phone booth stands and there sits a cat.  Despite the cold weather, sunlight warms up the LA-Z Boy. Boy O' boy, I want that couch.

玩具 TOY

子に買ったプラレール。 予想どおり僕が一番楽しんでる。 線路がもっとほしいし、複々線化、高架、長い編成、ミニカーおいてジオラマみたいに…。
Bought a plastic train toy for my son.  No doubt I am enjoying the most adding more rail, more train cars, make train pass by, raise the rail, put small model cars to make a little toy town....

2009年12月7日月曜日

珍事 Happening

ードある電車内? いいえ、何かトラブルがあって停車した電車の車内。 何かのチェックということで消灯…。 23時もまわり終電を焦る人もいたのでは!?
A romantic mood train car? No. The other day, due to some trouble, train was stopped and light turned off for checkup. It was after 23:00 and some people must have worried about their last train....

2009年11月17日火曜日

ジンジャーブレッドハウス Ginger Bread House



ーズンを早撮り。ジンジャーブレッドハウス。子供は"作る"より"つまむ"がお好きなようです…。
Early voice of the Holiday Season. Ginger Bread House.  Kids are busy snatching goodies than decorating....


2009年11月14日土曜日

フワフワ fluffy

オルを干すとき、20回ぐらいバタバタと扇ぐように振ると、タオルの目が立ってフワフワに乾くそうだ。 テレビで見たんだけど、誰かやってみたかな?
Waving a towle before drying them will soften it just like how soft it was when towles are new.  Saw about it on TV the other day, but I wonder if any one has tried.

2009年11月10日火曜日

連鎖反応 Chain Reaction

食ったか?
GOT THAI?
合体だって。英語では書いても面白くないね。
Got Thai? is read and pronounced Guttai in Japanese, which means "connect", "combine", "merge"....  Did I have to explain this???

循環 Circulation

族の肥やしは皆の愛!この土に帰ろうとする葉っぱと一緒。 小さな思い出がひとつヒトツ土にかえり、来年また楽しい思い出を作る。 知ってか知らずしてか、繰り返しそそぐ愛が、さらに大きな愛を生む。
Love is the best vitamin for family! Like these leaves on a soil.  One by one, memories returns to soil to produce life to the tree above in the following year.  Knowingly, or unknowingly, repeatedly poured love will bring another greater love.